2022.10.26
こんにちは!パーソナルジム和〜NAGI~の三浦です😊
今回は、ダイエットしている方にはとっては、敵となる脂質についてです!
みなさん、脂質と聞くとどんなことをイメージしますか?
・脂肪がつきやすくなるイメージ
・揚げ物やフライドポテトに多く含まれている
・高血圧や脂質異常症などの生活習慣病の原因
などといったマイナスのイメージがあるかと思います。
みなさんが思っていることは、ほとんど正解です!!!!正しいです✨
でも、人にとって【脂質】はとてーーも大切な栄養素なんです。その脂質の役割を少しお伝えしていきます😊
脂質には、大きく3つの役割があります。
①細胞の形を作るために必要な栄養素
人は60兆個の細胞からなります。脂質が不足してしまうとこの細胞に問題が起きてしまい、肌荒れや冷え性といった不調が出てきます。
②ホルモンやビタミンなどの調節機能
ホルモンやビタミンも脂質を原料に作られるものがあります。特に女性ホルモンは脂質から作られるため不足してしまうと生理不順などのマイナス面での影響が出てきます。
③エネルギーの貯蔵
脂質は1グラムで9kcal分のエネルギーを作ることができます。そのため取り過ぎれば太りやすくなってしまいます。でも人はある程度の脂肪がないと内臓や体温を守ることができなくなってしまいます💦
この3つが主な役割であり、体の中ではもっと細かい働きをしています。
しかし、近年では極端な食生活が続いてしまい、脂質が過剰か不足しているかになっています。さらに質の悪い脂質によって体に悪影響を出しています。肩こりや腰痛、頭痛、生理痛の悪化なども脂質の影響です。
じゃ何をどれくらい食べればいいのと思います!!!!
このどれくらいはあなたの食生活や体型によって変わっていきます。魚の油はとてもいいので一日1回食べられるととてもいいですね✨
そのため、まずは避けた方がいい食事を知りましょう😊特にファストフードや揚げ物はさせてください!