BLOG

【健康づくり】あなたは本当にタンパク質が足りていますか!?

2025.06.16

こんにちは!パーソナルジム和〜NAGI〜の三浦です。
気温も上がり薄着になる機会が増えたからかダイエットの本気になる方が増えてきました!😊

でそのダイエットで大切になるのが食事!
その中でさらに重要になるのがたんぱく質です。

しかしご来店されたお客様のお食事を聞いてみると
タンパク質が足りていない方が圧倒的に多いです😭

少なくなってしまう理由に
・タンパク質の重要性を知らない
・食材にどのくらいたんぱく質があるか知らない
・自分にどのくらいのタンパク質が必要かわからない

という点があります!
それを今回は解決していきます‼️
でいきなりですが、食材にどのくらいのタンパク質が含まれているか
みなさんは知っていますか?

正解はこんな感じです🤓

食品たんぱく質量(目安)
鶏むね肉(100g)約22g
卵1個約6g
納豆1パック約8g
豆腐1/2丁約10g
ギリシャヨーグルト(100g)約10g
プロテイン1杯約20〜25g

大まかな食材だけ書き出しました!
そしてその方に必要なたんぱく質量は、体重×1gといわれます。

夜は十分に食べれているけど、朝、昼はどうですか?
タンパク質も吸収量に上限があるため、1食20〜30グラムをバランスよく食べていきたいです!

このグラムを目標に食事を見直すことで身体は絶対変えられますのでぜひ食生活の見直しに役立ててみてください!

BACK