BLOG

【健康づくり】バランス感覚がないと脚が太くなる!?

2025.07.07

こんにちは!パーソナルジム和〜NAGI〜の三浦和也です😊

最近更新できていなくてすみません😅
そんなこんなでいつの間にかかなり暑くなってきましたね!
ここまで暑いと薄着にならざるを得ません。。。。

僕も半袖半ズボンの生活になってきました!
となると見えてくる部位に二の腕や足首周り、脚が気になりませんか?

気になる方が絶対いると思います!
その気になるを解消するための話をしたいと思います。

まずはじめにバランス感覚が悪いと土台となる脚はどうなると思いますか?

うまく支えることができないとそれを筋肉で支えようとするため筋肉が張ったり、発達したりします。
そのため足が太く見えている方もいます😭
今回はバランス感覚が悪くて太くなっている方への対策です!

そんな方にやってほしいことが足を一直線上に揃えて、左右や上下、斜めに頭を動かすことです!

えっそれだけ!?と思った方。やってみてください!
意外とできません笑

この動きにより頭の中の三半規管という場所が刺激されます。
刺激されることでバランス感覚が良くなり、また足を一直線に並べることで股関節周りの筋肉や足底感覚が良くない、筋肉のはりや緊張を抑えることで足が細くなっていきます😳

子供の足が細いのは、縁石や平均台などでよく遊んでいるからですかね🤔

​​​​​​​ダイエットしたけど足がかわらないという方はバランス感覚が悪いかも

BACK